科学コミュニケーターの黒ラブ教授(大学の先生芸人)です。STEAM、SDGsなどを本格的に学んで笑えるネタをしています。教育や探求を支えます。ニュートリノ!

ニッポン放送アナウンサー
吉田尚記さんと、科学を面白いはずなのに、ならないのは?で対談
科学好きの大人の科学雑誌 Rikatan理科の探検 (連載コーナ)
文理出版 全国書店で発売中 B5版144ページ1400円
雑誌自体が休刊です。電子出版もされてます。
黒ラブは、2012年~2019年4月まで連載してました。
(2016年から4.8.12月に黒ラブは連載していますよん。)
劇場でやっているような科学ネタを紙面用にして書いております。

面白いキャラだよ♪(黒ラブに似てるけど違うよ)
CMSI(東京大学物性研究所など複数の組織)の広報誌増刊号にて制作から携わりました。こちらの本は書籍は2000部無料配布が終了したのですが、好評で
学研プラスさんから、電子書籍で発売されました。amzonやappleで買えます。
詳細は上の表紙をクリックしてみてください。
●
子供の宇宙ニュース番組配信開始!
●アマゾンプライム会員様限定 チハラトーク11月にて
(8. チハラトーク 2016年11月29日の回です。)
ニッポン放送カガクのラジオ ラジオサイエンティア(2021)
毎週月曜配信(ApplePodcasr,Spitify,Amazonmusic,ニッポン放送にて)
●学術誌 寄稿したもの
詳細は上の表紙をクリックしてみてください。
●

●アマゾンプライム会員様限定 チハラトーク11月にて
(8. チハラトーク 2016年11月29日の回です。)
ニッポン放送カガクのラジオ ラジオサイエンティア(2021)
毎週月曜配信(ApplePodcasr,Spitify,Amazonmusic,ニッポン放送にて)
●学術誌 寄稿したもの

なんと東京の渋谷区の科学館で黒ラブ教授の特別展をやらせていただくことになりました。全面ブースをプロデュース!6月29日から8月29日まで。
特別展の特別サイトも開設されました!!!

あ・あの!JSTの科学の甲子園と科学の甲子園ジュニア 2つの応援団に就任させていただきました!2021年から。
ガチの頭脳バトルの大会を、見守りたいと思います!!!

-
コロナウイルス対策により
- この機会に、
- 黒ラブ教授は、新しい渋谷のライブですが
- 自主的なウイルス対策で、このライブのみ
- 無期限で出演しない事にしました。
- すごく残念~出たかったです!
-
2023.9.16いろいろ更新
2023.6.23いろいろ更新
2023.4.20いろいろ更新
-
-
-
-
-

-
無料ダウンロードして読めるものだよ////////
●日本サイエンスコミュニケーション協会の協会誌が1年目で無料でWEB公開に!後ろの方に載ってるよ。
(後ろのページ)
科学技術振興機構JST発行の雑誌Science Window 2012年早春インタビュー記事載りました。

どなたでもお越しいただける外部向けイベントのみご案内♪
随時わかり次第追加します。
(Twitterやアメブロが一番最新情報のアップしてます)
オンラインイベントで録画により、その日から見れるものが増えました。
2023.毎週月曜配信
![]() |
|
---|---|
2022.10.1まで 毎週火曜配信(約1年間) | |
2023.9.16.17 | |
2023.8.5 | 下関ボートレース |
2023.6.24 | |
2023.4.20 | |
2023.4.1.2 | |
2023.3.28 | |